Title | 南西壁の第3支石(底面) | ||
---|---|---|---|
江西大墓の天井の第3支石の東南壁の底面に描かれた壁画である。第3支石は三角形の板石で、天井の隅を持ち送るために使用された。
三角形が直角をなしている隅の部分にはパルメット(シュロの葉文様。忍冬という名称でよく知られているが、国際的にはパルメットと呼ばれている)の蓮華紋が表現されている。三重に重なる正面型の蓮華の端にはパルメットの葉の装飾が施されている。彩色技法は、水墨画の渲染法(色を次第に淡く塗って明暗を表す技法)で描かれた花鳥画を見るかのように繊細でとても優雅な図柄である。このような文様は西域仏教の影響によるものであり、中国の南朝から始まって高句麗に伝来したものである。
パルメット蓮華紋の上には2羽の鳳凰が互いに向かい合う姿勢で描かている。鳳凰は縁起がよく貴い意味を持つ神鳥で、その外形は朱雀と似ている。画面に見えている鳳凰の姿も江西大墓に描かれた朱雀とよく似た形を見せており、特に鳳凰の体に使用された赤い色彩が非常に幻想的で美しい。鳳凰はそのくちばしにパルメットの蓮華の枝をくわえている。三角形の空間を適切に活用し、花や鳥を絶妙に配置した構図がとても斬新である。